2022.06.30 11:35連続猛暑日毎日、うんざりするほどの暑さです。洗濯物を取り込む時は、じりじりと音をたてているようです。なにより苦痛なのは、庭の水撒き。この照りで草木たち、特に植木鉢の植物がぐったりと可哀そうなのですが、わたしは夏の庭仕事が苦手。虫よけスプレーを全身に塗って、長袖長ズボン、長靴履いて手袋して、汗だくだけど出ているのは顔だけ、って状態で水を撒くのですが、...
2022.06.29 12:08お留守番クリちゃん6月だというのに真夏のような暑さと陽射しです。今日は出社日だったのですが、9時過ぎに家を出て、2時半頃退社する、まさに暑い盛りに移動するスケジュールはきつい。駅に着くまでに既に汗だくになってしまいました。これが3ヶ月続くと思うと・・・
2022.06.22 11:52デイサービスは順調今日は母はデイサービスに行き、私も一緒に出てそのまま事務所へ出勤。母が戻ってくるまでに家に帰りますから、事務所にいられるのはお昼休みを含めて約4時間。それを毎週実施すると、結構うまく業務が回ります。何より、その間は母をプロに任せているので、仕事に集中できます。
2022.06.21 10:52蒸し暑い夏至の一日今日は夏至。昼の時間が一番長い日です。確かに朝4時半に起きた時はすでに空は明るい。でも生憎の曇り空。薄日も差しているし、まあ洗濯物は乾くだろうと勝手な思い込みでベランダに干したのが失敗。午後、気がついたら雨が降っていました>< とりあえずすすぎなおして、仕事が終わってからコインランドリーのお世話になりました。
2022.06.18 10:28検見川神社参拝母がデイサービスに行ってくれるようになったので、週3日は日中8時間くらい一人の時間ができました。水曜日は母を送り出した後、芝浦の事務所に出勤して母が帰ってくる前に家に戻るという勤務体系にしました。木曜日は在宅勤務ですが、集中して業務にあたれます。土曜日は午前中仕事の日もありますが、8時間の自由時間を有効に使おうと思います。
2022.06.13 10:50最近の夕ご飯メニュー昨日の日曜日は、午前中に掃除や洗濯を済ませ、あまり天気が良くなかったので近所のコインランドリーで洗濯物は乾燥させてしまいました。その後、母と一緒に近所のお魚屋さんに買い物に行きました。母も、私以外の人と会話をする機会を作らなくては、と、日曜日はいつもこのお魚屋さんに買いに行きます。
2022.06.11 10:51梅雨の庭 紫陽花梅雨空が続いて、洗濯物をベランダに干すのをためらう日々です。庭も、今は紫陽花とアルストロメリアとゼラニウムしか咲いていないのにも関わらず、他の草木が茂ってしまって、雨が降ると門まで行くのにびしょぬれになってしまいます。手入れをしていないのが悪いのですが・・・
2022.06.04 10:50デイサービスの合間に外出今日は母をデイサービスに送り出した後、会社に向かいました。お昼まで事務所で仕事をした後、先週、検眼して注文した眼鏡を受け取りに行きました。眼鏡屋さんでの微調整が結構時間がかかりました。