2018.12.30 07:35お正月の準備昨日まで仕事だったので、今日は朝からお正月の準備。昨日の帰りに買ってきたしめ縄や輪飾りを飾り付け。こういうお正月飾りは、地元の個人商店で揃えます。スーパーなどにも売っていますが、地元独自の品もあり、お盆・お正月は必ずここと決めています。今年は弟が早めに帰ってきてくれたので、昨日はスーパーでの買い物とお墓参り、電球の総取り替えをお願いしまし...
2018.12.23 06:20静岡に行って来ました その⑤ ちびまる子ちゃんランド清水駅へ向かうバスに乗ります。バス停フェルケール博物館前で下車、徒歩2分の清水港に程近いエスパルスドリームプラザは、飲食店やお土産物屋さん、サッカーショップなどが沢山入った複合商業施設です。
2018.12.22 09:00静岡に行って来ました その④ 三保の松原静岡へ行ったなら、やはり富士山。今の時期は雪をいただいた霊峰富士をやっぱり見たい。富士山の見所スポットの一つ、三保の松原は、清水駅からバスが10分おき位に出ています。
2018.12.21 11:00静岡に行って来ました その③ 焼津温泉宿泊は、焼津温泉。焼津駅から旅館の無料シャトルバスが出ています。夕食は部屋食が希望なので、いつもは少人数の宿が多いのですが、今回はブライダルもしている大きなホテル。でも、最上階は部屋食で、全室オーシャンビュー、そして富士山が望める露天風呂に魅かれました。大きな旅館なので、お風呂では他のお客さまも大勢。でも、大浴場も洗い場も露天風呂もとても...
2018.12.17 12:30静岡に行って来ました その① 登呂遺跡先日、一泊で静岡に行きました。東海道線でも行けますが、新幹線「ひかり」だと1時間で静岡駅に着いてしまいます。何にも計画していなくて行き当たりばったり。駅北口の観光案内所で市内の地図とパンフレットをもらいます。登呂遺跡に行こうと、行き方を尋ねたところ、反対側の南口からバスがでるとのこと。しかもあと2分で発車時刻!走りましたよ、荷物を持って!
2018.12.16 06:36冬が早足急に寒くなりました。12月に入って、日照時間が少ないのだそうです。東京で快晴の日は一日だけだったとか。今日も朝はこの冬一番の冷え込みで、なお且つ曇り空なので気温が上がらず、寒い寒い。エアコン2台つけてしまいました。
2018.12.08 11:34クリちゃん脱走!いつも夕方には雲隠れするクリちゃん。母が探してももいない、というのですが、2階にいくつか隠れ場所があるようで、私が帰宅して話声がするからでしょうか、少しすると出てきます。今日はなかなか出てこないな、と思って一階のサンルームを探してみると、どこからか鳴き声が。何やら外のようです。もう暗くなった庭に出てみると、鳴き声はするもののどこかわからず...
2018.12.02 10:12友のお墓参りお天気が良いと昼間は暖かいのですが、今日は生憎の曇り空。日中でも風が冷たく、コートが必要でした。今日は昨年急逝した大学時代の友人のお墓参りに、成田へ行きました。駅からの便が良くないし、一緒に行った友人は群馬と東京杉並から来るので大変です。私は幕張から京成で行くと1時間弱で着きます。