2020.12.29 11:00クリちゃんが仕事の邪魔する普段は私が仕事をしている部屋には入ってこないクリちゃんですが、時々かまってほしいのか、入り口で呼びかけます。それでも知らん顔していると(忙しいので)、机に飛び乗り、そのままパソコンを飛び越えて正面の窓枠まで一足飛び。
2020.12.27 10:17今日は庭仕事今日は穏やかに晴れた日曜日でした。午前中は洗濯・掃除・買い物をいつものように。お掃除は掃除機かけとトイレ掃除、洗面所の掃除。お風呂は母がやってくれました。午後からは庭の片づけ。今年はコロナで苗を買いに行けなかったので作らなかったゴーヤ棚、竹が朽ちてしまったので半壊していたのを、母に手伝ってもらって完全撤去しました。ネットが絡み合ったり、他...
2020.12.25 12:21神社のお札が届きました暮正月を迎えるにあたって、色々準備しなければならないことがあります。神社でお札をいただくこともそのひとつ。いつも年末ぎりぎりまで仕事をしているのを知っている、近所に住む従姉が近年は一緒にいただいてきてくれます。昨日も、「明日神社へ行くけど、お札もらってこようか?」とLINEがきました。在宅だけど日中は外出できないので、お言葉に甘えました。
2020.12.21 11:27今日は冬至今日は冬至。日中の時間が一番短い時期です。朝起きるときも真っ暗だし、仕事を終わらせる頃には外は暗くなっています。忙しなく感じる時期です。しかもここ数日は真冬並みの寒さです。
2020.12.19 12:07冬ネイル関越自動車道で大雪のために沢山の車が立ち往生するなど、寒波が降りてきています。南関東でも毎朝氷点下近くの冷え込み。テレワーク中の家も、こんなに寒かったのかと思うほど寒いです。エアコンをつけて、ストールなどで首元を温めても、指先が冷たいです。
2020.12.18 10:51九州味のドーナツ昨日は一週間ぶりに事務所へ出社。帰宅すると、暗くなっているのに二階のベランダにまだ洗濯物が干したまま。寒くて籠っていたのかもしれません。ちゃんと言い置いて(書き置いて)いた通り、お風呂やご飯の支度は勝手にしていなかったのは良かったのですが、珍しく洗濯物を取り込んでいませんでした。具合が悪くてできなかったのかと心配しましたが、そうではなくて...
2020.12.13 12:35美容院へ柚子を先日のテレビのバラエティ番組で、さだまさしのどの歌が好きかというランキングがあって、早稲田大学のさだ研なるものの代表が熱弁をふるっていました。大学時代、先輩たちとさださんの曲の解釈を議論したのを思い出しました。「僕にまかせてください」の『彼岸過ぎたら僕の部屋も暖かくなる』というフレーズの彼岸は春なのか秋なのか、とか。過ぎたら暖かくなるのだ...
2020.12.10 10:52コープを始めてみました新しいことを始めました。CO‐OPデリ。以前、自宅近くの道路で声をかけられて、興味はあったのですが通常の勤務状況では日中受け取ることが難しいので断っていました。先月、同じ人に声をかけられ、向こうも一度断られていることを覚えていたようで、すぐに「以前お話しましたよね、すみません」と立ち去ろうとしたのですが、今はテレワークでたまに出社する以外...
2020.12.09 10:30マスク置きの猫コロナ禍で行けないこと、売れないもの、できないことなどマイナスなことが多いのですが、テレワークやマスクや手洗いなどをサポートする新しい商品やサービスも生まれていますね。