2022.12.31 07:26大晦日今年も残すところ数時間となりました。北日本や北陸などでは荒れた天気のところもあるようですが、千葉は寒くはありますが風もなく、比較的穏やかな歳末となりました。昨日は弟が手伝ってくれて神棚や仏壇、お稲荷さんの注連飾りをし、門にも輪飾りを飾りました。お節料理の材料も買いにでかけ、午後は庭掃除をしました。
2022.12.27 11:37ワッフル💛土曜日、クリスマスケーキは買いませんでしたが、ネイリストさんへの手土産と、友人へのプチプレゼントと、母と自分用に津田沼のエキナカで期間限定で売っていたワッフルを買いました。賞味期限ぎりぎりの昨夜、母と食べました。
2022.12.26 11:37今年最後のネイルネイリストさんから土曜日のネイルの画像が届きました。今年最後のネイルです。いつもデザインはネイリストさんにおまかせ。今回、私は漠然と新年とか冬とかが感じられるといいなあ、と思っていましたが、具体的なイメージは伝えられませんでした。
2022.12.24 11:43クリスマスイブです今日はデイサービスに行く母を見送った後、ネイルのために津田沼に移動しました。クリスマスイブなので、街のクリスマスらしさを撮ろうと思ったのですが、それほど目を引くツリーもなく・・・・
2022.12.19 12:29冬野菜今週はこの冬一番の寒気がやってきて、北陸や東北で豪雪になっています。大学時代の友人が金沢や青森にいますし、勤務先には山形営業所もあります。皆さん難儀しているのではないかと案じています。一方、こちらでは申し訳ないくらいの青空が広がって、洗濯は毎日二回、良く乾いてくれてありがたい。母とクリちゃんが過ごす日本間はすでにホットカーペットとエアコン...
2022.12.16 12:03生垣の色づき12月ももう半ばを過ぎました。朝だけでなく、日中も寒い日が続きます。今日はお天気が良く、洗濯物もよく乾きました。在宅の日だったので、3時までにほかほかの状態で洗濯物を取り込むことができましたが、会社に行く日はどんなに晴れていても、帰宅する4時頃にはもうすっかり冷えてしまいます。冬至前ですが、陽が長くなってくれないかと思います。それでも、千...
2022.12.09 11:06蕪の葉のふりかけ先日ご近所の母の友人から、ほうれん草などと一緒に大きな蕪をいただきました。直径20㎝ほどもある大きな蕪。自分ではほとんど選択しない食材なのですが、半分は人参や玉ねぎやウインナとポトフ風コンソメスープにして美味しくいただきました。
2022.12.04 10:18柚子を収穫今朝はとってもいいお天気で、シーツを洗ったので洗濯機を3回回してしまいました。ところがお昼過ぎから雲が多くなって、午前中の陽射しで乾いたものの、ポッカポカにはならずに残念でした。午前中は母とイトーヨーカドーに買い物に行き、お昼までの陽射しが温かだった時間、庭の柚子を少し収穫しました。
2022.12.03 10:5412月の検見川神社今朝は寒かったですね~。皆さん風邪などひかないように気をつけてください。今日は母のデイサービスを見送って、検見川神社へ月詣り。先月は気持ちのいいお天気だったので歩いていきましたが、今日は時間もなかったので京成幕張駅から検見川駅へは一駅電車を使いました。