2019.06.30 10:03ゴーヤの実梅雨の季節だから仕方ないのですが、毎日雨模様で、日曜日に雨だと洗濯や掃除が予定通りできなくてこまりますよね。そんな雨ですが、庭の植物には恵みとなっているようです。
2019.06.28 11:25小さな夏の花梅雨空のもと、そろそろ紫陽花も終盤を迎えます。紫陽花や菊がぐんぐん伸びて、紫蘇もあちこちで背を伸ばしてきています。そんな庭ですが、名前もわからない小さな花達もひっそり咲いています。
2019.06.27 12:41今年も届いたさくらんぼ今年もさくらんぼの季節となりました。勤務先の山形営業所のお客様が果樹園をしているので、ここ数年、当社の一足早いお中元の主役はさくらんぼです。個人の依頼も受けてくれるので、私も親戚や友人につやつやのさくらんぼを送っています。
2019.06.23 10:44母は頑張っています認知症気味の母ですが、平日は私が仕事に行っている間、できる範囲で家事をやってくれています。日曜日は、午前中は私と分担して掃除をしたり、一緒に買い物に行ったりして、夕方は作り置きや夕飯の準備を一緒にします。
2019.06.19 12:31紫陽花比べ梅雨はお天気も変わりやすくうっとうしい季節ですが、大好きな紫陽花の季節でもあります。今日は庭の紫陽花を何種類か紹介します。大好きと言っても、正確な名前・種類はわかりません。母が育てて増やしてきた花達です。私は見るのが精々です。
2019.06.17 11:516月のお墓参り昨日の日曜日は、6月恒例で大学時代の友人のお墓参りに、小平霊園まで行ってきました。群馬と静岡の友人といつもの高田馬場で待ち合わせ、早めのお昼を食べてから西武新宿線で小平まで行きます。土曜日は強い雨風で、今回のお墓参りも懸念していたのですが、強い日差しと高気温はちょっとでしたが、幸い爽やかな快晴になりました。
2019.06.13 09:50千葉市のマンホール二種今年になって発見しました。千葉市のマンホールの絵柄に二種類あることを。どちらも市の花と木と鳥をデザインし、中心部に市のマークがはいっているのですが、
2019.06.09 10:59紫陽花ネイル先週、関東地方も梅雨入りしましたが、ここ数日はっきりしないお天気ですし、明日からも雨のマークがたくさんついていました。うっとうしい梅雨の季節、鮮やかに咲くのが紫陽花です。庭にも幾種類もの紫陽花が咲き誇っています。
2019.06.02 06:55ゴーヤと紫陽花先週は連日夏日という、5月としてはとんでもない暑さでした。6月に入り、今日は曇り空で気温もそこそこ、過ごしやすく感じました。庭は夏に向かって、ジャングル化してきています。