2023.09.27 12:00庭が荒れてきた秋のお彼岸、前半、関東地方は雨になりました。急に雷雨になったり、雨はそれほどでなくてもと風が強く吹いたりと、不安定な天気が数日続きました。雨風だと、手入れをしていない庭の草木が倒れてきたり、ぶら下がってきたり、通路を塞いでしまいます。ついこの間、植木屋さんに刈り込んでもらったのですが、もうあちこちが伸び来ています。やはり日々の手入れが大事...
2023.09.23 10:50津田沼の変化お彼岸の中日、朝から生憎の雨です。強くはないけれど、細かい雨でしっとりと濡れる感じです。母がデイサービスに行っている間、今日はネイルに行きました。ネイルの写真は例によって後日、ネイリストさんから届いてからアップします。今回もお任せネイル、とても素敵にしてもらいました。2月に閉店した、駅前のパルコ津田沼店のビル、駅に面した旧A館は次の用途が...
2023.09.18 10:45マンホール 千葉県浦安市三連休の最終日ですが、何故か連休という特別感がありませんでした。特別なイベントを入れていなかったせいでしょうか。それでも、土曜日は美容院へ、昨日の日曜日は母とお墓参りと一応近所ですが出かけました。今日は、母がデイサービスなので、少し足を伸ばそうと、久し振りにマンホール収集を思い立ちました。歩いて5分ほどのバス停からバスで海浜幕張駅へ移動し...
2023.09.17 11:22お彼岸前の墓参りと、お祭りの神社今朝は母とお墓参りに行きました。今週はお彼岸ですが、20日の彼岸の入りには仕事があってお参りに行けないので、少し早めですが、日曜日の今日、お墓掃除を兼ねて、お花とお線香をあげてきました。お盆の後、行っていないので草が生えているかと思っていましたが、お彼岸を前にお寺である程度清めてくださったのか、奥の方の小さな草を取るだけで済みました。
2023.09.16 10:159月の大原神社シルバーウイーク三連休の初日、午前中は予約していた美容院でカットとカラーを施術してもらいました。早めのお昼を食べてから、京成電車に乗って実籾へ移動。毎月お詣りしている大原神社へ行きました。今日も御朱印をいただきました。
2023.09.09 10:35台風一過昨日は台風接近で大荒れの一日でした。特に千葉県では線状降水帯が発生して、記録的な大雨になったところもあったようで、ニュースでも繰り返し警戒を呼びかけていました。房総半島の南側は、交通機関も運休が多く、高速道路も通行止めの区間があったようです。大学時代のゼミのグループLINEからも、心配のメッセージが届きましたが、幸い自宅の周囲に河川はなく...
2023.09.07 11:45お弁当再開9月になってもまだ猛暑日や熱帯夜があって、残暑は続いています。が、今週からお弁当を復活させました。夏の間は、9時過ぎの移動にお弁当を持参するのは危険かな、と思ってコンビニ弁当に頼っていたのですが、流石に飽きてしまうので、お弁当にシフト。といっても 特別に作るわけではなく、作り置きを何種類か詰めるだけ。前の晩に詰めて冷蔵庫に入れておき、朝は...
2023.09.03 11:29土曜日の銀ブラ今日はNHK、ほとんど防災関連の番組ばかりでした。まあ、見逃し配信を見ていればいいので、支障はありませんでしたが。でも、防災について考えることも、準備することも大事だということも認識しなければね。昨日、防災イベントをご紹介した芝浦公園ですが、数年前にできた公園です。公園の先には愛育病院があり、隣には複合施設があります。ここは、私が37年前...
2023.09.02 10:05芝浦公園でのイベント今日は土曜日だけど出勤日。午前中は田町の事務所に出社、お昼で上がりました。駅まで行く途中の公園で、なにやら催しものが開かれているようで、足を止めました。