2019.04.29 03:35初夏の花の蕾桜も終わり、今道を歩くと植込みや生垣になっているツツジが白やピンクの花盛りです。植物は春から初夏への移行中。うちの庭も、初夏の花の蕾が目につくようになりました。
2019.04.27 12:27銀座の味先週、夏日を記録するような暑いくらいの日があったかと思うと、この週末は3月の花冷え並の冷たい風と雨が続いています。半袖を着たりコートを着たりと、服装に迷う季節です。
2019.04.21 08:27クリちゃんのハーネスデビュー昨日の土曜日は午後から買い物をしようという心づもりだったのですが、予定外に仕事が長引いてしまって、結局会社を出たのは3時。予定していたうち最小限の買い物を、駆け足でしました。銀座の東急ハンズで、クリちゃんのリードを買いました。昔チーシカくんが使っていたようながっしりして留め具も大きなものをイメージしていたのですが、売り場の人に伺うと、そう...
2019.04.16 11:33還暦と定年今年は私も還暦を迎えます。60歳といえば世間一般では「定年」。今は働き方改革で定年延長も促進されていますが、60歳は区切りの年代です。昨年度から、大学の一年ダブっている同級生たちの定年の話題が多くなってきました。私の出身大学は教員が多いので、今年の3月末で定年退職の友人がいます。一般企業では「定年」は誕生日か誕生月末なのですが、教員の方は...
2019.04.14 06:36日曜日の日課今朝もクリちゃんは、NHKの「自然百景」に夢中でした。椅子を近づけてあげると、身を乗り出して見たり、前足で小鳥を捕まえようとしたり。友人の猫は、気象予報士の棒に反応すると言っていましたが、クリは棒や野球のボールにはあまり興味がないようです。さて、庭も春の花、様々に咲いています。
2019.04.13 10:56銀座・丸の内でお買い物土曜日は午前中仕事をして、午後からは自分の用事を入れるようにしています。個人的な買い物とかネイルなど。今日は、久し振りに靴を買いに銀座へ行きました。
2019.04.07 08:13クリちゃん満載日曜日は少し寝坊をします。クリちゃんはいつもの時間に起きたがりますが・・・ちょっとだけカリカリを与えると、諦めてベットの足元に再び乗っておとなしくしています。体重測定(クリちゃんも)と血圧測定も、日曜日の朝のルーティンです。そして朝ごはんの頃に始まるNHKテレビ「自然百景」、クリちゃんのお気に入りです。